会社運営をしていく上で、会社の印鑑を準備しなければなりません。会社設立の登記申請をする際には、代表者印(丸印)を用意しなければならないですし、その他にも角印や銀行印も用意します。最近では、印鑑専門の通販サイトも多く見られるようになりました。通販サイトの特徴としては安いことが挙げられますが、一方で注意しなければならない点があります。本編では印鑑専門の通販サイトについて特徴を挙げたいと思います。
もくじ
通販サイトで印鑑を買うときの注意点
会社印で必要な印鑑とは
会社印において、絶対に必要になるのは代表者印(丸印)です。これは、会社設立時に印鑑登録をします。印鑑登録をした印鑑のことを実印と言います。では、1本だけあればよいかと言うとそれはおススメしません。そもそも、実印は契約書などの重要な書類に押印することが多いものになり、押印することで法的効力が発生します。そのため、社内の決められた人間が管理すべきものになります。会社運営においてトラブルを防ぐためにも、角印、そして銀行印を作り使い分けられることをおススメします。さらに、認印や住所や電話番号を書いたゴム印もあると便利です。
<会社運営において揃えておきたい 3本セット>
代表社員(丸印) 登記をして実印にします。会社設立時の登記申請(払込証明書、登記申請書)、契約書
角印 見積書、領収書、契約書(重要な場合は、代表者印を押します)
銀行印 銀行口座開設、銀行での取引
通販サイトで購入する際の注意点

(行政書士)
印鑑の買い物は一生に一度の買い物ですよね。でも、どこで買うべきか悩みますよね・・・
インターネットでの印鑑の購入はおススメです。具体的には、実店舗とWEB販売両方をやられている会社を見てみると一目瞭然ですが、通販サイトで買った方が安いことが挙げられます。当然、品質は実店舗で注文したものと同程度でしょう。
通販サイトにもよりますが、注文から自宅到着まで概ね1週間程度あれば届きますし、早ければ2日で届くサービスもあります。ただし、怪しい印鑑業者は避けた方がよいです。すぐ欠けてしまったのに保証がない、また機械彫で印影が同じで印鑑登録ができない、といったトラブルに繋がりかねません。必ず、くちコミを確認するようにしましょう。
また、通販サイトによって保証や品揃えに特徴があります。自分に目的に合ったサイトを選ぶようにしましょう。
印鑑通販サイト おすすめ5選
印鑑通販サイトのなかでもおススメの5社を紹介したいと思います。その前に、各社の売りポイントや特徴を紹介します。

コスパ重視なら!『はんこプレミアム』
はんこプレミアムの特徴は、圧倒的にコスパがいいところです!<比較表>でも表したように圧倒的に安いです。しかもそれは他の素材でも共通していて特にブラストチタンについては、他のサイトで3本セットが7万円超えている中で、圧倒の3万円代と半額以下です。さらに、即日出荷(有料300円)も対応可能です。
もちろん、“安かろう悪かろう”ではありません。1本1本職人さんによる手仕上げがされていること、また保証は10年と安心ですね。
会社印専門 豊富な品揃えなら!『会社印鑑ドットコム』
会社印鑑ドットコムの魅力は、品揃えの多さです!会社印鑑は個人の印鑑と比較して素材は少なめですが、会社印鑑ドットコムは会社印鑑の専門店のため品揃えは多くなっています。他のサイトにはない素材がここでは見つかるかもしれません。値段は比較的お手頃で、また保証も10年ついており安心ですね。さらに、即日出荷も対応可能です。お急ぎの場合は便利ですね。
安心重視なら!『ハンコヤドットコム』
ハンコヤドットコムは年間40万本以上の出荷実績があり、商品にもよりますが30年保証があり、さらには実印登録NGの場合の保証もあり、とにかく安心して購入できるのが魅力です。1本1本職人さんが手で仕上げているのも特徴です。さらに、女性向けの特設サイトや品揃えも豊富で安心して商品を選ぶことができます。
もちろん、即日対応可能で追加料金も55円と良心的です。安心も購入されたい方にはおすすめです!
完全手彫りを選ぶなら!『印鑑の匠ドットコム』
印鑑の匠ドットコムでは、職人による完全手彫りを注文することができます。大衆向けの通販サイトで“完全手彫り”は意外に少ないものです…。完全手彫りであれば、絶対に同じものは作れません。大切な実印だけは手彫りをと考えられている方は印鑑の匠ドットコムで選ばれると良いでしょう。完全手彫りの商品の保証期間は10年です。ただし、流石に当日出荷は難しいようです。手彫りでないものであれば即日出荷は可能です。
印鑑の匠ドットコムの魅力は手彫りだけではありません。実は、個人印が非常に安い!(目を疑うぐらい!)もし、実印にする個人印を探していて、手彫りも検討したい方にはおすすめです。
とにかくこだわりたいなら!『平安堂』
平安堂は、とにかく品質にこだわりがあります。他社の会社印ではなかなか取り扱いのない象牙もで取り扱っています。また手彫り注文では圧倒的な技術力で丁寧に仕上げてもらえます。特に象牙を仕入れる際には、職人自らが一本一本確認しており、高級本象牙の基準をクリアしたものだけが印鑑になっています。職人が丁寧に仕上げるため、納期は10日程度かかるようです。
平安堂では個人印の品揃えが圧倒的に多いです。70種類近い品揃えがあり、その素材もあまり取り扱いのない水晶や、天然石、珍しい木材なども取り扱っています。こだわりの1本を探したい方にはおすすめです。
まとめ
以上、印鑑専門の通販サイトの特徴をご説明いたしました。それぞれコスパ重視、安心重視、品質重視、手彫り、品揃えと特徴があります。セットで買うと安くなりますが、手彫りや素材と言った要素を組み合わせてもいいと思います。(ただし、別々のサイトで購入すると送料が高くなるので要注意です。)印鑑は一生に一度の買い物です。自分の価値観に合ったサイトからお気に入りの1セットを見つけられれば最高ですね。
はんこ屋さんってなんだか敷居高いし、騙されて変なのを買ってしまったらどうしよう・・・